2011今年も・・・
新春明けましておめでとうございます。2011年今年もよろしくお願いもうしあげます。
皆様、良いお年をお迎えになられて、いらっしゃいますでしょうか?2011年も幕を開け、いよいよ新年の始まりですね。
本年も、新築、建替え、増築、改築、リフォーム、外壁塗り替え、小工事などございましたら、ぜひ、リファイン学園前店 西和店 にお電話下さい。お待ちしております。
さぁ、今年も頑張るぞ~!! 久松でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »
新春明けましておめでとうございます。2011年今年もよろしくお願いもうしあげます。
皆様、良いお年をお迎えになられて、いらっしゃいますでしょうか?2011年も幕を開け、いよいよ新年の始まりですね。
本年も、新築、建替え、増築、改築、リフォーム、外壁塗り替え、小工事などございましたら、ぜひ、リファイン学園前店 西和店 にお電話下さい。お待ちしております。
さぁ、今年も頑張るぞ~!! 久松でした。
こんにちはせとうえ
です。
いよいよ今日は仕事納めです。午前中、社員総出で大掃除をします学園前店でも朝からみんなで手分けして大掃除。頑張りました
1年間の埃をきれいに取り去り、新たな気持ちで新年を迎えます。
今年もお世話になりました。ありがとうございます
よいお年をお迎えください
こんにちはせとうえ
です。
今日はとっても寒いですね。午前中、学園前店の吉森さんのお供をして(?)羽曳野のU様邸にお邪魔してきました。道中、遠くの山々に雲がかかって、「あの辺は雪が降ってるね
」なんて、話しながら、車の温度計を見ると外気4度を示していました。そのうち雪がちらほら。でも、車の中はあったか
助手席の私は快適なドライブでした
さて、お客様のお宅に伺うと、奥様が満面の笑みで迎えてくださいました。いつも明るく素敵な奥様ですリフォームした箇所を見せていただき、写真をパチリ
そして、帰り際に奥様に「今回の工事の感想をお聞かせください。」とお願いすると「家族の力」といった内容のお話をしてくださいました。(詳しくは後日写真とともに吉森さんのブログでご紹介しますね
)思いもかけぬ内容だったので、最初は「えっ
」と思ったのですが、お話を聞くうちにリフォームは住まいを快適にするだけではなく、家族の関係も快適にしてくれるんだ
と新たな発見でした。素敵なお話をしてくださったU様ありがとうございました。
たまに、お出かけをすると、些細なことでも私にとってはとても新鮮に映ります。今年もあとわずか。いい年が迎えられるようもう少し頑張りましょう
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| ||
![]() |
リフォームのご相談、お問い合わせはこちらから。 | |
![]() |
無料でリフォームに関する見積もりサービスをご提供しています。 | |
![]() |
リファインへの資料はこちらから。 |
快適住まいのリフォーム
株式会社 リビングショップ リファイン学園前・西和のホームページはこちらから
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
リファイン西和の 酒井です
今年も とうとう あと残りわずかとなりました
最後のえんこ板貼替の工事を 無事終え ほっとしております
今年もいろいろな お仕事 ご用命いただきました。
来年も 今までの経験を生かし お客様の望む快適な住まいづくりの実現の お手伝いをさせていただきたい と思っております。
あと 29日 給湯器の取替工事 最後の仕事をきっちり終えて 2010年 締めくくりたいと思います。
あ~っと言う間の一年でした
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| ||
![]() |
リフォームのご相談、お問い合わせはこちらから。 | |
![]() |
無料でリフォームに関する見積もりサービスをご提供しています。 | |
![]() |
リファインへの資料はこちらから。 |
快適住まいのリフォーム
株式会社 リビングショップ リファイン学園前・西和のホームページはこちらから
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
こんにちは、久松です。今日は、年の瀬になってしまってからのお知らせです。サッシメーカーの トステム株式会社 のリフォームドア リシェント を使って玄関ドアの取替え工事を行って
頂いた方に、地域限定 1月末までですが、内窓 インプラス H900xW1800程度以内を1ヶ所分プレゼントしてもらえるそうです。たまたま、紹介して頂いた 生駒市 のお客様から
玄関ドア取替え工事をご依頼頂き商品を発注してこの情報を知ったのですが、情報力不足ですみません。もっと早くから、お知らせできたものを(u_u。)
インプラスは、エコリフォーム対象商品で、防音、高断熱、防犯対策にすぐれ今よく採用されている商品です。玄関ドアの取替えをお考えの方は、この機会にぜひ!
地域はお電話にてお問い合わせください。
リシェントについては、こちら をご覧下さい!!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お電話によるお問い合わせ
営業時間AM 9:00~PM 5:30(定休日/水曜日・第2・4木曜日)
※お気軽にお問い合わせください!
リフォームのご相談、お問い合わせはこちらから。
無料でリフォームに関する見積もりサービスをご提供しています。
リファインへの資料はこちらから。
快適住まいのリフォーム
株式会社 リビングショップ リファイン学園前・西和のホームページはこちらから
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
学園前店の出崎です。
今日は浄水器カートリッジの交換とビューティ・トワレの交換で0様邸を訪問しました。
年末に向けて浄水器のカートリッジの交換の依頼が多くなります。
交換した後アルカリ性PHや塩素の測定をしています。
下記は塩素のチェック 2滴たらした結果写真です。
(普通の水は黄色く反応) (カートリッジ交換後の水は透明のままで変色なし)
やはり浄水器の水はキレイなんですねー
ついつい忘れがちですが・・・今一度交換時期のチェックをして美味しいお水で新年を迎えて下さい。
下記は ビューティ・トワレS5タイプの取替工事写真です。
(施工前) (施工後)
旧タイプに比べデザインもスッキリ・色もバッチリ合って便器も全部取替たみたいです
S5は貯湯タイプで省エネ・ステンレスノズルで汚れにくくお掃除が楽でしかも清潔です
基本機能付でシンプル操作・見やすい壁リモコン付です。
1時間程で取替完了しました。
朗報
パナソニックのビューティ・トワレS5・CH765SPF (アイボリーのみ)
来年1月7日からのフェアーで 3台限り
目玉商品として出します。
ご希望の方はチラシをご覧下さい
学園前店の大東です。
今年の現場もすべて完工致しました。
残すは、メンテナンスと今までお世話になったお客様(OBさん)に
お礼とその後の(アフター)へカレンダーを持って挨拶廻りにがんばります。
残り1週間・今年のラストスパートだー
ありごとうございました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| ||
![]() |
リフォームのご相談、お問い合わせはこちらから。 | |
![]() |
無料でリフォームに関する見積もりサービスをご提供しています。 | |
![]() |
リファインへの資料はこちらから。 |
快適住まいのリフォーム
株式会社 リビングショップ リファイン学園前・西和のホームページはこちらから
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
おはようございます。リファイン西和 小泉です。o(_ _)oペコッ
リファイン学園前・西和店では、来年1月22日(土)・23日(日)とで、リフォーム祭を開催致します。(※詳細は追ってホームページ等でお知らせ致します。)
そのイベントに、なんと奈良県イメージキャラクター・Sくんのお友達 K市マスコット Rちゃん
が出演してくれることが決定
しました
M-1にもチャレンジした経験の持ち主だそうですすごいですね
リファインのマスコット・ウォンバット との夢のダブル出演です
↑↑今年の夏のイベントの時にもウォンバットくんは大人気
ゆるキャラファンの方、是非、1月にリファイン学園前にお越しください。
お待ちしております´ω`)ノト
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
お電話によるお問い合わせ
営業時間AM 9:00~PM 5:30(定休日/水曜日・第2・4木曜日)
※お気軽にお問い合わせください!
リフォームのご相談、お問い合わせはこちらから。
無料でリフォームに関する見積もりサービスをご提供しています。
リファインへの資料はこちらから。
快適住まいのリフォーム
株式会社 リビングショップ リファイン学園前・西和のホームページはこちらから
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
おはようございますせとうえ
です。
先週は何かとアクシデントの多い週でブログお休みしてしまいました
(本当は書くネタが無かったりして・・・
)
先日、朝の情報番組を見ていたところ、出﨑さんが紹介した12/8に友愛セールをされた「友の会」(相模のメンバーの方でセールをされた方ではありません。)の方がテレビでお掃除の仕方を話しておられました。
その方はスーパー主婦としてご紹介されていて、ご自宅も映っていましたが、まるでモデルルームのような美しさでした。その放送で印象に残ったのが「使った時についで掃除」というものでした。洗面所を使った後に飛び散った歯磨き粉や水滴を洗面台に常備してあるぬれたタオルで汚れを拭き取りその後乾いたタオルで乾拭きをする。もちろん使った人がやります。また、そうした作業がおっくうにならないように、洗面台の上は必要なものしか置かない。というものでした。
水廻りはいつも清潔にしておきたいですよねルールを決めて、掃除をしやすい環境にすることで、きれいをキープする。さすがスーパー主婦
その他にも、人が動き終わった後にフローリングモップをかける。スーパー主婦は毎朝、朝一番に2分足らずのモップかけと1週間に2回ほどの掃除機かけできれいをキープされているそうです。
汚れをためない。ためると落ちにくくなる。日々の心がけ次第ですね。ちなみにスーパー主婦の方は大掃除はされたこと無いとか。まだまだ修行の足りない私は、やっぱり年末、目吊り上げてバタバタですねぇ~今年もいやいや
来年こそは、頑張るぞ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| ||
![]() |
リフォームのご相談、お問い合わせはこちらから。 | |
![]() |
無料でリフォームに関する見積もりサービスをご提供しています。 | |
![]() |
リファインへの資料はこちらから。 |
快適住まいのリフォーム
株式会社 リビングショップ リファイン学園前・西和のホームページはこちらから
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
おはようございます!リファイン西和 小泉です。 o(_ _)oペコッ
昨日、携帯電話を変えました
SoftBankのスマートフォン・GALAPAGOS(ガラパゴス)です
「スマートフォンってなに??」って感じなんですが、携帯とパソコンが一緒になったようなもの、だとか・・・
今まで'2年間持つ’という制約に苦しめられておりましたが(2年も持てない性分でして)やっと、機種変更
3D画像がをかけなくても見れたり(ちょっとこれはオモシロイです
)、
写真、
ワンセグ、
お財布機能っといったのが主な感じです!(いや!もっとたくさん出来るはずなのですが、まだよく知らないので・・・)
これからアプリをもっと入れて自分流のへカスタマイズしていくのが楽しみです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| ||
![]() |
リフォームのご相談、お問い合わせはこちらから。 | |
![]() |
無料でリフォームに関する見積もりサービスをご提供しています。 | |
![]() |
リファインへの資料はこちらから。 |
快適住まいのリフォーム
株式会社 リビングショップ リファイン学園前・西和のホームページはこちらから
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
サンタクロース
ちょっと小耳にはさんだんですが、昔のサンタ?もともとのサンタ?ってイメージカラーが青色だったなんて知ってましたぁ?僕は、知りませんでした。
カラーが変わったのは、当時世界的に急成長したあのコカコーラ社が世界に色々なCMを流してた為、その勢いにまかれてサンタもあの 赤色 に変わってしまったらしいです。
まぁ、青色は、寒色で寒々しいから赤色に変わって派手になって、よかったような気がします。
サンタさん おっさんたちにも なんかくれ (._.)アリガト
西和店山崎です。
先日、築80数年を経過し、雨漏れが発生しているお宅の瓦補修工事でのこと・・・。
工事車輌の駐車場所がなく、お客様宅の隣りのお寺の駐車場にご無理をお願いし、駐車させていただいた折、その日の工事が終わって駐車場前を清掃中に、お寺の住職から声を掛けられ「少し相談したいことがあるので・・・」と言われ本堂の方へ (午後5時30分頃)
ご住職から庫裡のリフォームをすると予算はいくら位かかるのかと・・・
色々とご相談を受け、話をさせていただきました。
すると、実は、このお寺、前住職がおられ今は病院で入院中とのこと。その住職からこのお寺を継いでほしい、と言われ・・・。
ここで私は疑問が発生。ということは前住職の息子さんが継いでいるものと?
確認してみると前住職とは恩師の関係だと。
それも数年前までは今の住職はサラリーマンであったと、仏の道とは全く無関係であったと。
お寺を継いでほしいという話がまとまり、住職になるために会社を退職し、学校へ通ったことなど・・・(経緯)ちなみに、住職60歳位。
私にしてみれば驚きでした。屋根瓦補修工事とは全く違う話になってしまいましたが、人生どこで転換があるのでしょう。
定年退職を前に仏の道に、何故?と思いませんか?考えさせられませんか?
なぜ住職との出会いがあったのか・・。これも何かの縁なのか・・。不思議です。
住職と別れ際に、住職から一冊の本を渡され「読んでみて、参考になりますよ。」と。
その本の名は 渡辺淳一・ 作 『 弧舟 』 という、定年退職した男性の物語です。
時間を見ると、午後7時30分が過ぎていました・・・。出会い、有難うございました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| ||
![]() |
リフォームのご相談、お問い合わせはこちらから。 | |
![]() |
無料でリフォームに関する見積もりサービスをご提供しています。 | |
![]() |
リファインへの資料はこちらから。 |
快適住まいのリフォーム
株式会社 リビングショップ リファイン学園前・西和のホームページはこちらから
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
学園前ショールームにパナソニックのリビングステーションLクラスキッチンを新しく展示いたしました。
リビングステーションSクラスの展示に加えてLクラスを設置しましたので見比べていただけるようになりました。
これからも小さいスペースですが人気商品などを展示して充実していきたいと思っています。
Lクラス扉柄:LS30シリーズ・ホワイトチーク柄(SZ)
カウンター:デューングレー 間口2570×奥行650
(調理台スペースゆったり77.3センチあります
)
グースネック水栓:水ハネを抑え、きめ細かく勢いのあるシャワー水栓JGKM807
IHクッキングヒーター:3口IH・光る天面ナビ付・両面焼ロースターJGSJT60XSK
食器洗い乾燥機:上面操作・エコナビ付・パワー除菌ミストJGS45MD5WD
ウォールユニットは高さ70センチ:ソフトダウンユニットで目の高さまで降ろしてすぐ取り出
せます。
スマートフードさっとれるファン:掃除しやすい撥水性塗装のフィルター。
センサー付照明:人が近づくと自動で点灯し離れると消灯します
JG70WRM
展示以外のキッチン扉は15×30センチサイズを全種類取り揃えています。
他にフロアーの見本やシステムバスや洗面台のカラーサンプルブック・クロス見本やカーテンなどのサンプルもございますのでご自由に見ていただけます。
ご希望があればアドバイスもさせていただきますのでお気軽にお申し付け下さい
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| ||
![]() |
リフォームのご相談、お問い合わせはこちらから。 | |
![]() |
無料でリフォームに関する見積もりサービスをご提供しています。 | |
![]() |
リファインへの資料はこちらから。 |
快適住まいのリフォーム
株式会社 リビングショップ リファイン学園前・西和のホームページはこちらから
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
こんにちはせとうえ
です。
寒くなってきました。山の木々も冬色ですね。
さて、先月開催したバス見学ツアーの際に、参加して下さったお客様にお渡しした飴です。
「ほんの気持ちです」というラベルが貼ってあり、中には「ありがと」の文字が入ったいた抹茶の飴が3つ。京都のお茶屋さんが作った飴なので、しっかりお茶の風味がします。ちびっ子には少々苦いかも
見学会の際にはお渡ししますので、楽しみにしておいてくださいね~ って次の見学会ていつだっけ・・・
先日から、増築工事、基礎工事のご紹介をさせていただいておりました、大和郡山市のK邸ですが、実は、ここが現在、リファイン学園前店に展示中の、パナソニック システムバスルーム
ココチーノS 通称 ココちゃん の嫁ぎ先となる現場だったのです。もともとの浴室は、0,75坪の広さのタイル貼りのお風呂だったので、1坪サイズのでっかい ココちゃん は、そのま
までは、入りきれないので、軒先分だけ増築して ココちゃん の居場所を確保しました。今回は、家の中を通らずに、写真のベニヤ部分をはずして、そこから ココちゃん を
搬入、組立てる計画です。家の中を通ってたら、お客様も何かとおちつきませんので。。。さぁ、準備は出来ました。次は、いよいよ ココちゃん が嫁いでくる番です。
その様子は、またアップしま~す。サヨーナラー(_´Д`)ノ~~
リファイン西和の 酒井デス
以前 システムキッチン工事させていただいた OB施主様から SOSがありました。
冷蔵庫を買い換えたいンだけど 上のユニットに当たるので 何とかならない~との ことでした。
早速 家具屋さんと相談し ユニットの高さを カットしてもらうことにしました。
黒の鏡面仕上げとグレーのグラニットカウンターは 高級感あるモノトーンでまとめたキッチン
買い替えた冷蔵庫も当然 “黒”
もし 上のユニットが カットできなかったら “黒”の冷蔵庫は入らなかったそうです。
小さな小さなリフォームでしたが すべて 思い通りのインテリアに仕上がり エコポイントもぎりぎりセーフで
まあるく 納まりました
お困りのことございましたら お気軽にご相談ください。
こんにちはせとうえ
です。
先週の日曜日は出﨑さんが奈良マラソンに参加しましたが、今週は私が、田原本町の体育館であったバドミントンの大会に参加してきました。
学生の頃やっていたバドミントンを再開したのが4年ほど前。感覚はしっかり高校生なのですが体は・・・悲しいかなもう・・無理ですしかし、これからは「何事も楽しみながら
」です
試合も皆さん和気藹々
同年代の方から少し年上の方まで。皆さん元気です。
こんな感じです。試合の最中はフラッシュがNGなので撮影できませんでしたが(本当はお見せできないので・・・)シャトルを打つ爽快感は、味わった方でないと分かりませんよ~
バタバタといささか重い足取りでコートを駆けまくりいい汗をかきました。翌日はしっかり全身、筋肉痛でしたぁ~
学園前店の大東です
マンション床張り替え工事完了いたしました。
既存カーペットをめくり、コンクリートによく付いたフェルトはゴシゴシと丁寧にめくります。
そして、ホコリを除去して、管理組合に指定させた、防音のフロアーを、張り完了です。
今回の床材は、パナソニック電工(ウッデイF45・耐熱タイプ)を施工させて頂きました。
ありがとうございました。
学園前店の出崎です。
今日はショールームで奈良友の会・友愛セールがありました。
と言うのも約1時間くらいで完売するほどの人気です。
創意工夫を重ねた手作り作品の数々ついつい沢山買ってしまいます。
友の会の皆様お疲れ様でした。来年も楽しみにしています。
学園前店の出崎です。
年末の挨拶まわり用のオリジナルカレンダーが出来上がりほっとしました。
夕方納品され出来たてのホヤホヤです
今年で5冊目になりました。
この一年間に工事をさせていただいた施主様の ご協力をいただき 完成写真を撮らせていただいています。
あるときは私や営業マンが カメラマンとなり、ディスプレイもしたりして 良いアングルをめざして撮影します。
しかし私たちの力ではどうしても限界があり上手く撮れないところも多々あります、
そんな時はプロのカメラマン Mr.I 氏の登場そして私が助手を務めます。
写真撮影用お花はアレンジメント教室をしていただいているLEAFの先生にイメージを伝えてアレンジしてもらっています。
仕上がった写真を構成し印刷にまわし気に要らない時は何度もやり直します。
そして いろんな人の協力を得て やっと完成します。
工事をしていただいた施主様に年末の挨拶訪問を兼ねてお届けしています。
この写真集
を多くの人に見てもらいたいのですが 数に限りがありますので
希望される方は早めに担当者に申して下さいませ~届かなかったらお許し下さい
年賀状も出来ました。
今回選ばれた写真は玄関を改装されたK様邸です。
元旦にお届けしますのでお楽しみに・・・
西和店山崎です。
少し早いかも知れませんが、今年の寅年は皆さんにとっていかがでしたか?
大いに飛躍できましたか?
来年は兎年。またまた飛躍できる年ではないですか。
私もウサギ跳びで飛躍ケガの無いように(;´▽`A``
ところで、十二支にはネコが入っていないのはネズミにだまされたからというのはご存じですか?
お釈迦様に新年のあいさつに来た順番に年を割り当てる時に、ネコはネズミにあいさつ行く日を
実際より一日遅く教えられて、信じて行くと・・・
『顔を洗って出直してこい 』と怒られ、十二支に入れなかった、ということです。
それからネコはネズミを追いかけるようになり、顔を洗うようになったとも・・・。
慎重にしないといけませんね(;;;´Д`)ゝ
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| ||
![]() |
リフォームのご相談、お問い合わせはこちらから。 | |
![]() |
無料でリフォームに関する見積もりサービスをご提供しています。 | |
![]() |
リファインへの資料はこちらから。 |
快適住まいのリフォーム
株式会社 リビングショップ リファイン学園前・西和のホームページはこちらから
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
学園店の出崎です
12月5日(日)奈良マラソン・大仏マラソンに参加して5キロ走ってきました
今日は筋肉痛であちこち痛いです
毎年参加はしているのですがトレーニングもせず今年もぶっけ本番を向かえてしまい来年こそは・・・と毎年反省を繰り返しています
タイムなんて気にしない最終ランナースタッフさんをチョイ後ろにのんびり走っています。
(スタート前のガッツポーズ)
近鉄奈良駅前の広い道路が交通規制でランナーだけのものになります走った人にしか
味わえないこの爽快感 やめられまへんなー
完走後完走証をもらいましたが疲れは隠せません
バナナと水分補給アミノバイタルとオカキ
の配給がありました。
疲れた後の補給は格別美味しかったです。有難うございます。
奈良県警の白バイ あまりにカッコイイので写真を撮らせてもらいました。
ご苦労様でした。
来年も参加します一度この爽快感を味わってみてはいかがでしょうー
おはようございます。リファイン西和 小泉です o(_ _)oペコッ
12月に入って、あっという間に6日が過ぎ、西和店のツリーもやっと飾りつけをしました
ライトはシンプルに“クリア”色
飾り
は“ゴールド”で統一!
少し、飾りが足りなかったようで遠目で見ると寂しいですね・・・
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
| ||
![]() |
リフォームのご相談、お問い合わせはこちらから。 | |
![]() |
無料でリフォームに関する見積もりサービスをご提供しています。 | |
![]() |
リファインへの資料はこちらから。 |
快適住まいのリフォーム
株式会社 リビングショップ リファイン学園前・西和のホームページはこちらから
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
おはようございますせとうえ
です。
雲ひとつ無い青空!今日は何をやっても上手くいく!って感じの日ですね。
先日会社もツリーを飾り、ショールームは少しだけクリスマス仕様になっています。
毎月第1.と3の金曜日はLeafのフラワーアレンジメント教室の日です。先日は小菊で作ったちっちゃなクリスマスツリーでした。
菊とクリスマスツリー?何となく結びつかないイメージありますよねでも、こんなに可愛らしいアレンジができましたよ
スプレー咲きの小菊をツリー型のオアシスにさして作っています。小さくても十分存在感あり手作りのツリーを飾ってみてはいかがですか?
そして、“もう~いくつ寝るとお正月~ ” には少し早いですが、お正月用のオーナメントも沢山出ていました。来年はうさぎ年。飾りも可愛らしいものが多いようです。こうやって色々考えながら選んでいるうちは楽しいんですがね・・・
(でも・・今年の年末もきっと目吊り上げて、バタバタやってるんだろうな・・・
)イベントが多くなるこの季節忙しいながらも楽しく過ごしたいですね
皆さん風邪など引かれませんように
リファイン学園前の出﨑です。
洗面所のリフォームをしました。
パナソニック洗面化粧台ラシスを設置。
ラシスの引出しは奥まで引き出せ、沢山収納できるので
お薦めです。奥の物まで目が届くのですごーく使い易い
です。下の引き出しは高さ28.5センチの物まで収納出来る
のでバケツもスッポリ収納出来ます。
上段引出しも高さ15センチの物まで収納できるのでタオル収納としても利用できます。
幅30センチの引出しには仕切りパーツが付いているので小物整理にも最適です。
私のお薦めは洗濯機上に設けるととても便利なランドリーラックです
スライドさせてハンガー掛けに出来るので洗濯物を取り出しシワを伸ばしながらハンガー
に掛けておいて、まとめて干しにいけます(耐荷5キロです。)
施工例も見てください
おはようございますせとうえ
です。
異様な暖かさからスタートした師走ですが、昨夜は大荒れだったようで、道端には落ち葉が積もっていました。
大忙しの年末だというのに、風邪を引いてしまいました。ここ数年毎年のように風邪をこじらせて・・色々な力が低下してきているのでしょうか・・・悲しいぃ~
そんなこんなで(?)健康の大切さを痛感しておりますが、昨日の夕食の時、家族のものは美味しそうにご飯を食べております。めったに「美味しい!」とは言わないのですが、珍しく言ったのです私はまったく美味しいなんて思わなかったのに・・・
何でかな???そう言えば、臭いがしない。いい臭いも、いや~な臭いも。そうなんです
風邪のせいで、嗅覚が壊れているようです
以前、テレビで目隠しをして食事をしてもまったく何を食べているのか分からなかった、つまり味覚だけでは判別できなかったという番組を見かけました。嗅覚も同様だったのですね風邪のときご飯が美味しくないのは、胃の調子が悪かったり、熱のせいだとばかり思っていました。一つの感覚だけで、感じているのではなく、五感を使って、色々なものを感じ、判断してるんですね。
病気になって、初めて知る健康のありがたさ。また、体の不思議さです
もう若く無いのですからそれなりにこの体気遣って大切してあげよ
はじめまして 学園前店の久保です
昨日定休日だったので、近くのにインフルエンザの予防接種を、
うけに行ってきました。 夕方に行くと小さいお子さんや、年配の方が
たくさん予防接種を うけにこられてて中はいっぱいでした。
僕が終わる頃には、1時間くらいかかりました。 これから インフルエンザ
が流行する時期なので みなさんもはやめにうけといた方がいいかと。
でわでわ
こんにちはせとうえ
です。。
私の仕事で12月といえば、年末調整です。一年間のお給料からその年に支払うべき税額を差し引きし、過不足を精算する大まかに言ってしまえばこんなものです。
数年前に定率減税が無くなって以来、還付される金額もめっぽう減ってきて・・・サラリーマンにとってはひそやかな・・いえいえ私にとっては大きな楽しみだったのですがねぇ~
今年、変わった点は・・認定長期優良住宅を取得した人の借入金に関する特別控除が加わった点ですね。その他は例年と同様ですね。
毎年、書類を準備しながら思うことですが、保険料の控除で、生命保険は100%皆さん入っているのですが、個人年金についてはかけてる方、少ないですね。個人年金の多くは定年退職してから公的年金が支給されるまでの間に支給されるものが多いですね。控除額も生命保険と同様ですので、生命保険をいくつもかけるのであれば、一つ年金に回されるのもお得かも
最近のコメント